激昂ナヤ
2017年10月9日 Magic: The Gatheringイクサランのプレリ前後の妄想、「ギシャスランプ」の成れの果ての様な物。
殺戮の暴君が高額であるが故に組みたく無い、と言っていたが、そもそもギシャスから暴君がめくれても打点が上がるだけで相手は死なないため、相性が悪く思えて激昂軸で考え直した。
太陽冠のハンターと怒れる長剣歯が同時にめくれればハッピーセット。(太陽冠は先に出ても良し)
昨日のフリープレイやった限りでは赤黒とマーフォークは全体2点と全体1点がメインからガン積みされているせいで不利はついてなさそう。
4マナ4/5はスタンでは流石に強い。
青黒コンは無理と言うか、スカラベが無理。
昨日のフリープレイ時点からは
山1平地5だったが赤が苦しい気がしたので変更
大物群の操り手3がイマイチ役に立った感がなかったのでバリスタ3に
太陽冠のハンターが流石に弱い気がしたので4→3にして踏みつけを3→4に
大物群の操り手は3枚だったせいであまり引かず、強さを実感できていない可能性はあるので、4枚も試す価値はあるかも知れない。
(なお、3枚しか持ってない)
飛行対策件激昂誘発用に驚天動地も採用の目はありそう。
サムトも-で激昂誘発、+でギシャスダフストのハッピーセットは強そうではあるけれど、バリスタの方が強そう。
サイド候補として屍肉漁りは第一候補として、キンジャーリの陽光翼も速攻対策としてはいいかも。
ライフ面では不安は残るが、陽光翼は全体2点で流れないと言う利点がある。
スカラベ対策は遠眼鏡ガン積みするしか無いにしても、屍肉漁りで墓地の生物を掃除することで抑制は出来るだろうか。
後まぁ、メイン0だけど流石にサイドには削剥取るべきかな。
殺戮の暴君が高額であるが故に組みたく無い、と言っていたが、そもそもギシャスから暴君がめくれても打点が上がるだけで相手は死なないため、相性が悪く思えて激昂軸で考え直した。
太陽冠のハンターと怒れる長剣歯が同時にめくれればハッピーセット。(太陽冠は先に出ても良し)
Land24
4《感動的な眺望所》
4《陽花弁の木立》
4《根縛りの岩山》
6《森》
4《平地》
2《山》
Creature24
3《歩行バリスタ》
4《キンジャーリの呼び手》
4《群棲する猛竜》
4《切り裂き顎の猛竜》
4《怒れる長剣歯》
3《太陽冠のハンター》
2《太陽の化身、ギシャス》
Instant4
4《焦熱の連続砲撃》
Sorcery4
4《凶暴な踏みつけ》
昨日のフリープレイやった限りでは赤黒とマーフォークは全体2点と全体1点がメインからガン積みされているせいで不利はついてなさそう。
4マナ4/5はスタンでは流石に強い。
青黒コンは無理と言うか、スカラベが無理。
昨日のフリープレイ時点からは
山1平地5だったが赤が苦しい気がしたので変更
大物群の操り手3がイマイチ役に立った感がなかったのでバリスタ3に
太陽冠のハンターが流石に弱い気がしたので4→3にして踏みつけを3→4に
大物群の操り手は3枚だったせいであまり引かず、強さを実感できていない可能性はあるので、4枚も試す価値はあるかも知れない。
(なお、3枚しか持ってない)
飛行対策件激昂誘発用に驚天動地も採用の目はありそう。
サムトも-で激昂誘発、+でギシャスダフストのハッピーセットは強そうではあるけれど、バリスタの方が強そう。
サイド候補として屍肉漁りは第一候補として、キンジャーリの陽光翼も速攻対策としてはいいかも。
ライフ面では不安は残るが、陽光翼は全体2点で流れないと言う利点がある。
スカラベ対策は遠眼鏡ガン積みするしか無いにしても、屍肉漁りで墓地の生物を掃除することで抑制は出来るだろうか。
後まぁ、メイン0だけど流石にサイドには削剥取るべきかな。
コメント