5/6晴れる屋のチームスタンに参加してきた。
なお、今回のチームスタンは身内6人でくじ引きで配置が決まり、ダイスで使える色数が決まり、くじで色が決まったものである。

チームメンバー
Aソルシェリア氏 黒抜き4色ドラゴン
Bえびわらー氏 黒単
C自分 青単

青単エレメンタルオベリスク

Land
18《島》
4《ダークスティールの城塞》

Creature
4《波使い》
4《蒸気の精》
4《霜歩き》
4《渦潮の精霊》
4《春の具象化》
2《霜のオオヤマネコ》

Spell
4《ウルドのオベリスク》
4《アーティファクトの魂込め》
4《宿命的心酔》
2《凱旋の間》
2《タッサの二又槍》

Side
3《否認》
2《研磨時計》
2《軽蔑的な一撃》
2《氷固め》
2《精神の大魔術師の杖》
2《死者を冒涜するもの》
2《僧院の包囲》


赤単×◯◯
速槍トークンと順調に展開されて負け
相手のダブマリに救われて勝ち
最速波使いでトークン展開してトップ火力で負けの状況を運良く潜り抜けて勝ち

ティムール×◯◯
バイオゴリラ、スーラクと続いて負け
波使い連打でトークン展開強化で勝ち
波使いオベリスクと続いて勝ち

赤抜き4色ドラゴン◯×◯
街宣の間で波使い除去後もトークン維持して勝ち
硬直後櫃流し→安息地からオジュタイ回収キャストで負け
こちらの2t目城塞魂込めに公開の終わりを当てられず、マナが起きてから使ってくれたので否認してライフを詰める。魂込め除去され硬直後、相手のフルタップにトップ波使いから信心5、全部寝かしてオベリスクキャストしてオジュタイ氷瀑を潰して勝ち

赤単××
基本の展開をされて負け
最速波使いにたどり着くが除去で信心が足りず、抑えきれず負け

シミック×◯◯
ポルクラ格闘で盤面壊滅して負け
相手が2ターン目までにマナクリを出さなかったので軽蔑的な一撃構えずに街宣の間をキャスト。自ターン軽蔑的な一撃構えながらそこに魂込めしてライフを削る体制を整えて、最終的に城塞にも魂込めして勝ち
最速城塞魂込めで相手の死霧の猛禽を止め続けて勝ち

エスパーコン××
スペルがまともに通らず負け
同上

個人4勝2敗
チーム3勝3敗

雑感
研磨時計は要らない。
ライブラリーアウト狙おうとすると、相手の安息地の種を供給する事になることに気がつく。

氷固めは決して強いカードではないが青単なら使わざるを得ないか。

死者を冒涜するものは本人サクリの3以下バウンスが刺さる相手だと非常に強い。今回のデッキでは最悪街宣の間の元タフ4まで圏内でかなり効いた。

杖は赤単相手に入れて弾きたいタイミングはあったが結局引けなかった。

波使いは信心というデッキタイプを抜きにしても対赤性能は非常に高く、たどり着けば状況はかなり上向く事は実感した。

取り敢えずわけわからん殺しで4勝もぎ取ったが、どう考えても当たりが良かった。
B卓のエスパー2回、アブザン2回みたいな当たりしたら4勝はできなかったと思う。
まぁ、青単と言う縛りの中で頑張ったとは思う。

次のチースタ籤で無色デッキを強要されたが流石にどうしようもない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索