電波垂れ流し

2014年12月19日 TCG全般
最近受信した電波デッキ案を垂れ流すだけ



ティムール倒れた者からの力
Land
3《山》
2《神秘の神殿》
4《ヤヴィマヤの沿岸》
4《樹木茂る山麓》
4《マナの合流点》
4《開拓地の野営地》
3《森》

Creature
4《キオーラの追随者》
4《トガリトゲ》
4《世界を喰らうもの、ポルクラノス》
4《加護のサテュロス》
2《狩猟の神、ナイレア》
2《彼方の神、クルフィックス》
2《歓楽の神、ゼナゴス》
2《草タイタン》

Spell
3《ティムールの隆盛》
3《倒れた者からの力》
3《テイガムの策謀》
3《神々との融和》

久々の草タイタン、隆盛と復活能力は噛み合ってるが、正直信心源としてしか見ていない。
神抜いて信心無視して草タイタン抜くのがいい気はしてる。
ナイレアはともかくクルフィックスは要らない。



掌アグロ
Land
4《戦場の鍛治場》
4《マナの合流点》
4《シヴの浅瀬》
4《溢れかえる岸辺》
4《島》
4《平地》

Creature
3《僧院の速槍》
4《道の探求者》
4《カマキリの乗り手》
4《オレスコスの王、ブリマーズ》

4《統率の取れた突撃》
2《民衆の好意》
4《アジャニの存在》
1《儚き盾》
4《跳ね返す掌》
4《宝船の巡行》
2《双子神の指図》

一見軽量の優良クリーチャーをスペルで補佐して殴るデッキ。
真髄は双子神の指図+跳ね返す掌の4倍反射。
数で責められると引き分けになるところを先制攻撃を与えて反射分を先に処理する事で勝利に変える。
更に4倍反射で負け確定を回避するために自クリーチャーを破壊しようとしたらアジャニの存在で守る。
プロテクション付与スペルなら追放にも対応できたが、生憎そのスペルは自クリーチャーのみ。
サイドプランはフルバーンで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索