白青の《地割れ潜み》デッキを考え直す。

寝る前はコントロールぽくしたけど、ウィニーの方が良い気がして来た。

Land
2《二クスの祭殿、ニクソス》
2《変わり谷》
4《神聖なる泉》
4《啓蒙の神殿》
4《島》
6《平地》

Creature
4《地割れ潜み》
2《都市国家の神、エファラ》
4《万神殿の兵士》
4《管区の隊長》
4《オレスコスの王、ブリマーズ》
4《忠実なペガサス》

Spell
3《軍事情報》
4《急報》
2《ヘリオッドの槍》
2《勇気の道》
3《急速混成》
2《貪る光》


ある程度育てば、全除去食らっても放出されたトークンとアンセムで殴り勝てる気がする。
そして育つ速度も決して遅くないはず。
ただまぁ、《地割れ潜み》居なくても良い気がしないでもない。

コメント

バッタ21(ナヤオマン)
2014年7月21日23:59

勇気の道が周りとシナジー薄いんで
タッサの二又槍に変えるのはどうでしょう?

ひねもす
ひねもす
2014年7月22日0:48

タッサの二又槍に1票。

khat
2014年7月22日5:45

引く枚数が一枚固定になった代わりに、軽くて・攻撃宣言した時点で引けて・重ね張りも出来る軍事情報入れてるのにデケーラ入れるのはちょっとなぁ

全除去からのイカトークン全部通って大量ドローとか
ブリマーズとエファラがいる状況で攻撃に誘い出すこともできはするけれど

勇気の道抜くならほぼ確実に白宣言する凱旋の間か、拘留の宝球入れたい

クロ
クロ
2014年7月22日16:22

不動アジャニ「俺も仲間に入れてくれよぉ~、アンセムしますよ~、イカとシナジーしますよ~」

なんか似たようなこと考えてやがんな
真面目な話忠実なペガサス入れんならどんな色事故リスク背負ってでも変わり谷は4。後半引いて軍事情報出てるけど次殴れないとか目も当てられない
まあ現実には使い魔いる限りは使い魔4かな。囲い、バーン、悲哀まみれが1マナ遅れるのはデカい

イカ案に関してはこんな青白案と
青黒でイカ+人脈+除去(イカ自殺用)+凱旋とか
さらに緑足して
フォロワー+人脈=3ドロー/1T+イカまで考えた

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索