月曜 JACK
2013年10月14日カードショップJACKの月曜スタン大会参加してきた
デッキ:ボロスヒロイック
まず最初に、昼頃バーンデッキ組むみたいな日記書いたがあれはダメだったわ
ボロスヒロイック解体→赤単バーン構築→カードショップでテストプレイ→これはあかん→赤単バーン解体→ボロスヒロイック再構築
本題の戦績
1人目:ディミーアライブラリーアウト(えびわらーさん)○○
展開してヒロイックしてワンパン勝利
同上
2人目:セレズニアビート○××
お互い展開するが基本こちらは殴られっぱなし
致死ダメージで仕方なくブロックして生き残る
アナックスに軍部の栄光ボロチャの二段攻撃付与で16点、横の1/1二体が+2で合計22点ダメージで勝利
トロスターニと4マナを立たせて殴ってきてケンタウルストークン居住だろうと思いながら殴ったらワームにブロックされて半壊
そのままワーム居住されてありがとうございました
アクロスの十字軍と密集軍の指揮者含む5体まで展開して軍部の栄光、ワンパンできないダメージだからアタッククリーチャーをしぼる
アナックス引いて出してスペルを引くのを待つが土地引き続けて負け
3人目:ディミーアコントロール○○
鋳造所通りの住人
鋳造所通りの住人
軍勢の忠節者 統率の取れた突撃 快楽殺人の暗殺者を戦闘破壊
アクロスの重装歩兵 膨れコイルの奇魔 3/1の鋳造所通りの住人と蘇りし者の密集軍が相討ち
フルアタ勝利
凱旋の神殿で占術エンド
密集軍の指揮者 除去される
アクロスの十字軍 除去される
膨れコイルの奇魔 アクロスの重装歩兵
アナックスとサイミーディ 軍勢の忠節者
アナックスに軍部の栄光パワー3、ボロチャ二段攻撃で勝利
相性が良かったこともあって二勝一敗
スペルさえ引ければ2人目も勝てたかもしれないけど
タラレバ言いたいのはは自分だけでは無いだろうしな
とりあえず気まぐれで突っ込んだ膨れコイルの奇魔は予想以上に良かった
ヒロイックしてる横で勝手にでかくなってくれるのが良い
先日入れた鋳造所通りの住人は十字軍か紅蓮術師と一緒じゃないとイマイチ働かない
ヒロイックして殴るターンは基本的にクリーチャー呪文は唱えないから十字軍のヒロイック頼りになってしまう
若き紅蓮術師は強いのは強いけどデッキにはあまりあってないのだろうか
今まで出てて嬉しいと思うことがあまりない
まぁ、デッキ内のカードの中でカードパワーの高さが知れ渡って居る数少ないカードだから(たぶん他にはボロチャぐらいしかないはず)
真っ先に除去が飛んできていてありがたみを実感していないのかもしれない
2マナパワー2自体は良いんだが、殴るのはヒロイックで殺しに行くターンだけだからそれ自体の恩恵は余りない
でもってスペル唱えるのも基本的に殺しに行くターンだけだから鋳造所通りの住人がいなかったらブロッカーにしかならない
そもそもブロッカーが必要になる=殺しきれない=負け濃厚だったりするわけで
その点生成条件こそ厳しいもののアクロスの十字軍のトークンはそのまま殴りに行けてアクロスの重装歩兵の強化の種にもなってくれる
今の一番の悩みは白白の密集軍の指揮者が非常に出しづらいマナ基盤だろうか
後、サイドもなにいれるのが良いのやら
クリーチャーでのアタックが許されないガチコントロール相手用にバーンカードをいれているぐらいだろうつか
デッキ:ボロスヒロイック
まず最初に、昼頃バーンデッキ組むみたいな日記書いたがあれはダメだったわ
ボロスヒロイック解体→赤単バーン構築→カードショップでテストプレイ→これはあかん→赤単バーン解体→ボロスヒロイック再構築
本題の戦績
1人目:ディミーアライブラリーアウト(えびわらーさん)○○
展開してヒロイックしてワンパン勝利
同上
2人目:セレズニアビート○××
お互い展開するが基本こちらは殴られっぱなし
致死ダメージで仕方なくブロックして生き残る
アナックスに軍部の栄光ボロチャの二段攻撃付与で16点、横の1/1二体が+2で合計22点ダメージで勝利
トロスターニと4マナを立たせて殴ってきてケンタウルストークン居住だろうと思いながら殴ったらワームにブロックされて半壊
そのままワーム居住されてありがとうございました
アクロスの十字軍と密集軍の指揮者含む5体まで展開して軍部の栄光、ワンパンできないダメージだからアタッククリーチャーをしぼる
アナックス引いて出してスペルを引くのを待つが土地引き続けて負け
3人目:ディミーアコントロール○○
鋳造所通りの住人
鋳造所通りの住人
軍勢の忠節者 統率の取れた突撃 快楽殺人の暗殺者を戦闘破壊
アクロスの重装歩兵 膨れコイルの奇魔 3/1の鋳造所通りの住人と蘇りし者の密集軍が相討ち
フルアタ勝利
凱旋の神殿で占術エンド
密集軍の指揮者 除去される
アクロスの十字軍 除去される
膨れコイルの奇魔 アクロスの重装歩兵
アナックスとサイミーディ 軍勢の忠節者
アナックスに軍部の栄光パワー3、ボロチャ二段攻撃で勝利
相性が良かったこともあって二勝一敗
スペルさえ引ければ2人目も勝てたかもしれないけど
タラレバ言いたいのはは自分だけでは無いだろうしな
とりあえず気まぐれで突っ込んだ膨れコイルの奇魔は予想以上に良かった
ヒロイックしてる横で勝手にでかくなってくれるのが良い
先日入れた鋳造所通りの住人は十字軍か紅蓮術師と一緒じゃないとイマイチ働かない
ヒロイックして殴るターンは基本的にクリーチャー呪文は唱えないから十字軍のヒロイック頼りになってしまう
若き紅蓮術師は強いのは強いけどデッキにはあまりあってないのだろうか
今まで出てて嬉しいと思うことがあまりない
まぁ、デッキ内のカードの中でカードパワーの高さが知れ渡って居る数少ないカードだから(たぶん他にはボロチャぐらいしかないはず)
真っ先に除去が飛んできていてありがたみを実感していないのかもしれない
2マナパワー2自体は良いんだが、殴るのはヒロイックで殺しに行くターンだけだからそれ自体の恩恵は余りない
でもってスペル唱えるのも基本的に殺しに行くターンだけだから鋳造所通りの住人がいなかったらブロッカーにしかならない
そもそもブロッカーが必要になる=殺しきれない=負け濃厚だったりするわけで
その点生成条件こそ厳しいもののアクロスの十字軍のトークンはそのまま殴りに行けてアクロスの重装歩兵の強化の種にもなってくれる
今の一番の悩みは白白の密集軍の指揮者が非常に出しづらいマナ基盤だろうか
後、サイドもなにいれるのが良いのやら
クリーチャーでのアタックが許されないガチコントロール相手用にバーンカードをいれているぐらいだろうつか
コメント