夜勤明けでCTC
2013年7月7日夜勤から帰宅、昼食の後藤沢へ行ってCTC参加して来た
デッキ:調整したかったけどそんな暇などなかったドラントークン
サイドからオルゾフチャーム2OUT、意欲覚悟2がメインからサイド、ルーン唱えの長槍2がメインに入っただけ
1人目:ナヤ××
未練でブロックしながらゆっくり死んでいく
同上
2人目:緑抜き4色コントロール○×○
相手が土地しか引かなかったようで勝ち
無警戒で展開した無形の美徳*3を拘留の宝球で追放されて負け
罪の収集者で見た手札に拘留の宝球あって嫌だったが、初手に有ったゴルガリチャームで割ればいいやと無形*2展開する
ルーン唱え警戒であろうレストインピースが置かれるが、槍引いてないし美徳以外に宝球来たら割ればいいと思って放置
結局トークンに宝球が着て、槍を引いたのでレストインピースを割る
このあたりから一方的に展開して勝ち
3人目:ジャンド×○○
ケッシグで7やら8やらパンプされるようになって負け
長槍装備した美徳で強化されたワームが粛々と殴り続けて勝ち
手札に意欲覚悟抱えていたから大量ブロック着ても先制攻撃接死で無理やり突破するつもりだったがそんなことは無かった
スラーグスラーグヘルカイト東屋東屋で殴られたところで時間切れ追加5ターンの宣告を受ける
無形の美徳*2の補正入った深夜の出没とセレズニアチャームでスラーグスラーグヘルカイトを処理する
東屋にゴーア族が湧血して残りライフ3
トロスターニで議事会のケンタウロスを増やしてスラーグのトークンをしのぐ
相手の投げやりフルアタを抑えきって、引いた槍を出して装備してフルアタで勝ち
4人目:身内ドランジャンク×○×
芸術家に吸われて負け
デスカットして勝ち
土地3で止まってオワタ
5人目:試合開始前トークンカードと思しき束を机に置いて嫌な予感がしたドラントークン×○○
後攻で2t議事会3t未練まで同じ&完全後手の展開、此方のワームが除去されてあちらはガヴォニーが動き始めたのでサレンダー
相手にはまだ可能性あると言われたが、手の内見せて足掻くよりある程度謎な部分残すべきと判断した
まぁ、手札が土地ばっかりでどうしようもなかったてのは、非公開領域故相手にもわからんことだ
マナクリから情けないガラクと展開されて、ガラクは即此方のスピリットと格闘で裏返る
美徳のフラッシュバックを1ターン忘れてもらったお陰で1回ガラクに攻撃が通って忠誠1にする
接死トークンや声が殴ってくるがトロスターニで回復する態勢が整ったので完全スルー
マナクリ接死トークン等1/1が並んでいるところにゴルガリチャームを引いたので-1/-1モードでプレイしたところでサレンダーされる
後攻3t目で収集者出すと対応してワームをプレイされる、プレイされたのにまだ手札に1枚有ったのでそれを追放する
手札のワームのために4マナ残してターン渡すと、実質3枚目のワームをプレイされる
1体は相討ちとるが片方が通る
この後手札に有った2枚目のワームであちらの3枚目のワームも相討ちをとる
お互い美徳未練と展開して行って此方が霊堂使いながら殴ってライフを回復する
相手の場に緑のマナクリ2体と白のスピリットが3体の状況で血男爵が出て、ブロックされ得るマナクリを一掃するためにゴルガリチャームを使おうとするが、寸前で相手の美徳を割るほうに切り替える
そのまま殴って勝利
5人目はガヴォニー止める為だけに針を入れるか迷ったが結局入れなかった
今思うと情けないガラクという刺す対象が居たしサイドインしておくべきだったかもしれない
3戦目相手は黒が出てなくて強迫を腐らせていたらしく、初手に有れば1枚はワーム消せたと言われたが、あの序盤にワーム3枚引けてるんだから勘弁してほしい
戦績3勝2敗で7位
勝2負1での勝ちしかなかったせいでオポがボロクソで、賞金圏内には入らない
ゴルガリチャーム便利だと思うんだけど、周りで使っている人を見ない
正直このデッキに対して使われると
美徳張る前だとスピリットトークンが一掃されるし
そもそもその美徳を割られるし
霊堂の接死で倒したと思ったら再生されるし
で非常に面倒な展開しか見えない
最悪トークン出したりパンプしたりできるセレズニアチャームと違って役に立たない相手には役に立たないのは認めるけど
環境にタフネス1のいやらしいクリーチャーがそれなりに存在して
張られると非常に展開が苦しくなるエンチャントがそれなりに存在して
コントロールは全除去、そうでなくてもクリーチャーは破壊されるものだから
文字通りお守りとして入れるには便利だと思うんだよなぁ
ミラーに近い5人目には自分がされたら嫌なことの上二つをやったからやっぱささる相手には刺さる
デッキ:調整したかったけどそんな暇などなかったドラントークン
サイドからオルゾフチャーム2OUT、意欲覚悟2がメインからサイド、ルーン唱えの長槍2がメインに入っただけ
1人目:ナヤ××
未練でブロックしながらゆっくり死んでいく
同上
2人目:緑抜き4色コントロール○×○
相手が土地しか引かなかったようで勝ち
無警戒で展開した無形の美徳*3を拘留の宝球で追放されて負け
罪の収集者で見た手札に拘留の宝球あって嫌だったが、初手に有ったゴルガリチャームで割ればいいやと無形*2展開する
ルーン唱え警戒であろうレストインピースが置かれるが、槍引いてないし美徳以外に宝球来たら割ればいいと思って放置
結局トークンに宝球が着て、槍を引いたのでレストインピースを割る
このあたりから一方的に展開して勝ち
3人目:ジャンド×○○
ケッシグで7やら8やらパンプされるようになって負け
長槍装備した美徳で強化されたワームが粛々と殴り続けて勝ち
手札に意欲覚悟抱えていたから大量ブロック着ても先制攻撃接死で無理やり突破するつもりだったがそんなことは無かった
スラーグスラーグヘルカイト東屋東屋で殴られたところで時間切れ追加5ターンの宣告を受ける
無形の美徳*2の補正入った深夜の出没とセレズニアチャームでスラーグスラーグヘルカイトを処理する
東屋にゴーア族が湧血して残りライフ3
トロスターニで議事会のケンタウロスを増やしてスラーグのトークンをしのぐ
相手の投げやりフルアタを抑えきって、引いた槍を出して装備してフルアタで勝ち
4人目:身内ドランジャンク×○×
芸術家に吸われて負け
デスカットして勝ち
土地3で止まってオワタ
5人目:試合開始前トークンカードと思しき束を机に置いて嫌な予感がしたドラントークン×○○
後攻で2t議事会3t未練まで同じ&完全後手の展開、此方のワームが除去されてあちらはガヴォニーが動き始めたのでサレンダー
相手にはまだ可能性あると言われたが、手の内見せて足掻くよりある程度謎な部分残すべきと判断した
まぁ、手札が土地ばっかりでどうしようもなかったてのは、非公開領域故相手にもわからんことだ
マナクリから情けないガラクと展開されて、ガラクは即此方のスピリットと格闘で裏返る
美徳のフラッシュバックを1ターン忘れてもらったお陰で1回ガラクに攻撃が通って忠誠1にする
接死トークンや声が殴ってくるがトロスターニで回復する態勢が整ったので完全スルー
マナクリ接死トークン等1/1が並んでいるところにゴルガリチャームを引いたので-1/-1モードでプレイしたところでサレンダーされる
後攻3t目で収集者出すと対応してワームをプレイされる、プレイされたのにまだ手札に1枚有ったのでそれを追放する
手札のワームのために4マナ残してターン渡すと、実質3枚目のワームをプレイされる
1体は相討ちとるが片方が通る
この後手札に有った2枚目のワームであちらの3枚目のワームも相討ちをとる
お互い美徳未練と展開して行って此方が霊堂使いながら殴ってライフを回復する
相手の場に緑のマナクリ2体と白のスピリットが3体の状況で血男爵が出て、ブロックされ得るマナクリを一掃するためにゴルガリチャームを使おうとするが、寸前で相手の美徳を割るほうに切り替える
そのまま殴って勝利
5人目はガヴォニー止める為だけに針を入れるか迷ったが結局入れなかった
今思うと情けないガラクという刺す対象が居たしサイドインしておくべきだったかもしれない
3戦目相手は黒が出てなくて強迫を腐らせていたらしく、初手に有れば1枚はワーム消せたと言われたが、あの序盤にワーム3枚引けてるんだから勘弁してほしい
戦績3勝2敗で7位
勝2負1での勝ちしかなかったせいでオポがボロクソで、賞金圏内には入らない
ゴルガリチャーム便利だと思うんだけど、周りで使っている人を見ない
正直このデッキに対して使われると
美徳張る前だとスピリットトークンが一掃されるし
そもそもその美徳を割られるし
霊堂の接死で倒したと思ったら再生されるし
で非常に面倒な展開しか見えない
最悪トークン出したりパンプしたりできるセレズニアチャームと違って役に立たない相手には役に立たないのは認めるけど
環境にタフネス1のいやらしいクリーチャーがそれなりに存在して
張られると非常に展開が苦しくなるエンチャントがそれなりに存在して
コントロールは全除去、そうでなくてもクリーチャーは破壊されるものだから
文字通りお守りとして入れるには便利だと思うんだよなぁ
ミラーに近い5人目には自分がされたら嫌なことの上二つをやったからやっぱささる相手には刺さる
コメント